この記事は
よしながふみさん
きのう何食べた?20巻
のあらすじ・漫画紹介/感想です📖
はじめに
主人公・筧史朗/かけいしろう(通称シロさん)は現在52歳。職業弁護士。
シロさんの恋人・矢吹賢二/やぶきけんじ(通称ケンジ)現在50歳。職業美容師。
二人ともゲイのカップルです。
この漫画は
二人の日常、ゲイであるがゆえの少しリアルな家族間のわだかまり、周りの人の物語などが描かれていますが、
メインはお料理で、漫画の登場人物達がそれぞれの得意分野や好きな料理を作りながらストーリーも進んでいきます。
お料理のレシピは少しおしゃれな物から、簡単に作れる物までわかりやすく描いてあり、料理本も出版されました📖🍴
また、この漫画の特徴といえば
現実世界と同じように歳をとり、シロさんとケンジはもう10年以上お付き合いをしています。
(wikiでジャンルはお料理漫画と記載されており、ベッドシーンなどは一切ありません。)
・シロさん役西島秀俊さん
・ケンジ役内野聖陽さん
で実写化ドラマと映画化もされました📺️🎥
お二人共漫画から出てきたの?というくらいシロさんとケンジそのもので、漫画と少しストーリーの違う所もありますが
かなり再現度の高いドラマとなっています。
内野さんの親父ギャグ炸裂のアドリブが最高ですよ!
両親やお友達や職場の人達全てのキャスティングも素晴らしいです😲✨
現在アマプラにて配信されています🙋ドラマ、映画オススメです!
20巻あらすじ
19巻でケンジの元恋人とばったり会って
ヤキモチとちょっぴり心配になったシロさん。
そして今年も一緒に迎えたケンジのお誕生日🎁🎂
段々とケンジの喜びポイントがわかってきたシロさんなのでした✨
そして、今巻📖
ハロウィン🎃の仮装の表紙がなかなかレアです(笑)
狼のケンジかわいい💓
時は戻ってジルベールわたること、井上航くんとその恋人小日向大策さんのこれまた読者人気のゲイカップル。
小日向さんが急患で運ばれた事をきっかけにジルベールが
「お式をあげるしかない」と言い
小日向さんから
改めての
「結婚してください」とプロポーズ。
というプレイ後…
結婚式の準備に大忙しの小日向さんと
文句をいいつつ式場選びにも付き合うジルベールなのでした。
ケンジと富永さん(夫)すっかり仲良しになり、ケンジだけで富永家におよばれです。
そこで何故【シロさん】なのか?と聞かれたケンジ。
その答えを後日佳代子さんから聞いたシロさん、10数年の謎が1つ解決です(笑)
再来年の結婚式に向け、エステに減量とクタクタのジルベール。
ついにシロさんにヘルプがきました。
そこでシロさんは手作りドーナツと、中華粥、ジルベールが好きな【やぼったい惣菜】をご馳走します。
この後のシロさんとジルベールの謎のごっこ遊びが20巻の1番の見所でした!
この10数年でシロさん、本当に素敵な男性になってます✨
以前ならこんな寸劇絶対にしなかったでしょう…。
知らない間にシロさんの家の大家さんの旦那さんが亡くなっていました。
今は奥さんと離婚して帰って来た娘さんの二人暮らし。
大家の旦那さんはゲイカップルで住んでると知っていましたが、奥さんは何も知らないみたいです。
この先2人と大家さん親子が仲良くなりそうな予感です😊
感想
ジルベールと小日向さんの式は再来年の4月!実際に年月の進むこの漫画ならではの楽しみ方ですね😊
漫画内では人気の式場で、費用が500万と書かれていたので物凄い豪華で素敵な式になりますでしょう…😊✨待ち遠しい🙌
ジルベールドレス着ちゃうかなぁ😲
そしてなんやかんやでシロさんに懐いてるジルベールがかわいくてかわいくて✨
シロさんの作った煮卵ウキウキで持って帰ったんだろうなぁと思うと、2人の関係もなかなかのものです😊
次の(21巻)お話しはコチラです⬇️