この記事では現在連載中の読みはじめるなら今です!とおすすめの漫画📖
原作・河村ほむらさん
作画・尚村透さん
【賭ケグルイ(既刊17巻)】
のあらすじまとめ・漫画紹介/感想です📖🙋
はじめに
アニメ化、ドラマ化、映画化とされている賭ケグルイ。
ご存知の方、また読んだ事の無い方も、どこかで一度は聞いたことのあるタイトルではないでしょうか?
登場人物
蛇喰夢子(じゃばみゆめこ)
物語の舞台である『私立百花王学園』の『2年華組』に転校してきた主人公の女の子。
黒髪美人で普段は天然。
話し方や仕草がとても丁寧で綺麗。
- 転校初日から早乙女芽亜里にギャンブルをしないかと誘われ、ウキウキで応じた。
- 賭けに『勝ちたい』のではなく賭けを最大限『楽しみたい』。
- 初日から通学鞄に1000万円入れて来た。お金持ちのお嬢様?
- 洞察力やギャンブルの才能、一歩も引かない姿勢、そして時には運までも味方につける。
- まともじゃない『ギャンブル狂』
「絶対に勝つ勝負も
絶対に負ける勝負も嫌いなんです」
「それはギャンブルではありませんから」
鈴井諒太
華組学級委員の男の子。
早乙女芽亜里にギャンブルで500万借金して『家畜のポチ』となってしまった。
その後、夢子が転校してきて学校案内をしたことから仲良くなる。
- 芽亜里と夢子のギャンブル後、夢子からお礼に100万渡され、ポチを返上できた。
- なんやかんやいつも夢子といるので、とんでもないギャンブルに巻き込まれる事が多い。
- ギャンブルは弱めだが、夢子への信頼でギャンブルをより面白くしてくれる立役者の1人。
早乙女芽亜里(さおとめめあり)
賭ケグルイと言えばこの子を忘れちゃいけません!
華組を仕切っていた金髪ツインテールの女の子!
夢子が転校してくる前、一年生の時の芽亜里のお話『賭ケグルイ双』も連載中です📖
- クラスの半分以上を借金などで取り込んで仕切っていた。
- お嬢様ではなく、金銭感覚は一般的。
- 人への想いなどを大事にする、真が強く作中一、熱い心を持つ女の子!
- 人間離れの狂ったギャンブルをする夢子とは違い、人間味溢れるスリリングなギャンブルで見せる天と地が魅力!
- ギャンブルはやや強め。持ち前の豊かな思考力で奇策を練るのが上手い。
桃喰綺羅莉(ももばみきらり)
『私立百花王学園』の全てを握る、生徒会長。
一年生の時に、前生徒会長にギャンブルで勝ち生徒会長の座を手に入れた圧倒的王者。
- ギャンブルを中心とした学園作りの1つとして『上納金』通称『ポチミケ制度』を作った。
- ギャンブルの強さは勿論、他の才能を持つ者もいる生徒会をまとめる。
- 生徒会書記の五十嵐清華は群を抜いて綺羅莉への忠誠心がある。
- 圧倒的なカリスマ性とギャンブルの強さを持つ。
- 全てが美しい。お嬢様。
あらすじ『賭ケグルイはこんなお話です📖』
~『階級制度』のしくみ~
学園のギャンブルは生徒会が一元的に管理している。
- 生徒会は強力な権限を持っていて、生徒から金を集める。
- 生徒会が賭場の管理設備をし、一般生徒が上納金を生徒会に納める。
- 支払いは任意でありながら、実質は強制。
- 不定期で『上納金ランキング』が発表される。
- このランキング発表時、全生徒3000人中下位100人は『非協力傾向生徒』…通称家畜に認定される。
- 一律100万円の『特別上納金』を払うと解除される。
家畜の名前は男子はポチ・女子はミケ。
人権はなく、何をされても人間様には逆らえない。
『ポチミケ制度』
規格外の面白いギャンブル!
読み始めるなら今がオススメな理由📖🙋
おわりに
そして何よりも、紹介しきれない沢山の魅力的な登場人物達に数々のギャンブル名場面…。
勝ちへの執念が強ければ強いほど、より人間味が増してつい推しになっちゃいます(笑)😌
天真爛漫な美しさと、狂うほどにギャンブルを楽しむ魅力爆発の夢子ちゃん、艶めく妖美な美しさと聡明で圧倒的なギャンブルの強さで魅せる王者綺羅莉様、などなどなど惹きこまれてしまう登場人物たち…。
それぞれの個性やどうギャンブルをする人物なのかでも、大きく勝敗が変わり〝イカサマ〟で勝つ事はけしてズルではなく、イカサマがあるからより面白いギャンブルになったりとゲームが終わるまでは、誰が勝つのかわからないので読者も一緒にハラハラ感を楽しめること間違いなしの作品です!
さぁ一緒に
賭ケグルイ
ましょう
本日もお立ち寄りありがとうございました🙇✨