2025年2月25日書店発売!
狛犬はやとさん
【ベアフェイス3巻】
あらすじ・漫画紹介・感想です🔫
はじめに
公安で〝歴代最強〟と恐れられていた斑鳩は、ある日突然公安を辞め探偵になりました。
地域の人達の依頼から裏社会の依頼まで、依頼内容はさまざまですがどんな依頼でも『人から表立って感謝される』ために、今日も仕事を頑張ります!
ベアフェイス3巻あらすじ
【第14話】〜【第20話】まで掲載されています🔫
本日は前巻から引き続き〝高校2年生・松田愛ちゃん〟が〝来週クラスの男子と一緒に水族館に行くのでその下見〟の依頼遂行中です🌊🐠(青春だわ〜)
現在公安内部では斑鳩の引退を良く思わず、情報をリークする奴らが出始め状況は最悪…。
愛ちゃんの青春の手助けをしたい気持ちはあれど、巻き込んでしまう危険があるため心配する柏木ちゃんを気にもせず、斑鳩は依頼を引き受けてしまいました。
常に周囲への警戒をしながらのやや難関な任務スタートです!
最初は順調に水族館を楽しんでいたものの、中国系ヒットマンの襲撃から状況は一変…
2人は愛ちゃんだけでなく周りのお客さんにも気づかせず、被害者を出さず、騒ぎにならないように最新の注意を払いながら襲ってくる刺客たちを捌いていきます。
度々トイレに行くと言い順番に消える2人(笑)
斑鳩が人目を避けタイマンにて交戦中…
愛ちゃんと2人でお魚堪能中の柏木ちゃんは嫌な視線を感じとります。
たくさんの人がいる中、狙撃手は確実に柏木ちゃんの急所を狙いましたが、柏木ちゃんの勘と判断で軽傷ですみました。・感想
むやみに弾を避ければ他の人に当たってしまう可能性が高いと考えた柏木ちゃんは、わざと自分を狙わせ致命傷を外し、愛ちゃんを守り続けます
狙撃手の腕は確かで、かなり距離のある場所から撃っており、ずっと愛ちゃんを守りながら弾を数発受けている柏木ちゃんにも疲れが出始めた頃…
別の場所にいる斑鳩が電話をかけた相手とは─────。
おわりに
どんどん公安の陰湿さが目立ってきました!
新しい自分のやりたいことや、生きがいを見つけた元同僚を快く送り出してあげればいいのにぃ!!
なぜだ…なぜなんだ
やっぱり一般人と国を守っている選ばれしエリートでは、考え方が違うんかぁ。
最初柏木ちゃんの任務は〝斑鳩さんを連れ戻す〟〝無理なら◯せ〟だったけど、そんなに公安の皆さんが斑鳩さんにこだわるのはなぜ?
最強だから?戦力として?国家規模の秘密を沢山知っているから?
公安に入ったら定年まではずっと公安って規則や 暗黙のルールがあるのかしら…😓
にしても本人が来る場合はね、いいですよ!
勝手にライバル視しちゃったりなんかしてね(笑)正々堂々自ら斑鳩さんに挑むのは気持ち良い!
でもほとんどの人が、今までに斑鳩さんが何かしら痛い目に遭わせた裏社会の人やらテロリストやらを使ってくるのよ!
しかも更にそこから下請け(笑)
陰湿よーーー!!
自分は被害のない所で指示出しちゃって!!
こちとら踊る大捜査線の名言、脳内で再生しちゃったわよ(笑)
会議室にいるようじゃあ、斑鳩さんには勝てませんって(笑)
さてさて、依頼に刺客退治と大忙しの斑鳩探偵事務所ですが3巻にて、もう1人の従業員〝氷室渚さん〟も登場し、またまた見所が増えたベアフェイス。
陰湿エリートさんたちも本格的に動き出しそうですし、穏やかに探偵業に専念できるのはまだまだ先のようです😅
次巻も楽しみだわぁ〜!!
本日もお立ち寄りありがとうございました🙇✨