漫画大好き縁田ちゃん📚[漫画紹介/あらすじ/感想]

📖漫画オタクの漫画紹介ブログです📖

病院が隠蔽?!多発する〝院内不審死〟本田真吾さん【サイコ×パスト2巻】[あらすじ・漫画紹介/感想]

本田真吾さん

【サイコ×パスト

 猟奇殺人潜入捜査2巻】

(既刊7巻~連載中)

2巻のあらすじ・漫画紹介/感想です📖🙋

  はじめに

主人公の五代一哲は、度重なる過剰な捜査により「捜査第5課」へ異動になります。

そこで待ち受けていたのは、ボンボン上司の日高(警視正)でした。彼は五代に『過去に戻れ、連続殺人犯(シリアルキラー)の凶行を未然に防ぐ事ができるとしたら〝君は命をかけれるかい?〟』と問います。

 

過去で失敗したら後はない…。

一発本番のサスペンスコミックです📖

サイコ×パスト関連記事

1巻の記事では登場人物紹介などもまとめています↓📖

yoko-enda-manga.hatenadiary.jp

  2巻あらすじ

『兵庫・乳房切除事件』被害者の村上ハルカちゃんと入れ替わった五代。頭に残る捜査資料の記憶を頼りに、ハルカちゃんが殺される事なく、事件を解決できました。

但し…五代が過去に行き、ハルカちゃんが生存した事で別の人物に怪我をさせてしまったりと、大きく事件の内容が変わってしまいます。

日高は犯人が死刑では無くなった事に納得がいかない五代を渋々納得させ、これから2人で過去の猟奇殺人事件を変えていくこととなりました。

 

次のカードは

『彩門病院 連続ベクロニウム中毒死事件の〝舞城静華〟』

2009年埼玉県彩門病院で起きた連続殺人事件です。当時勤務していた看護師の舞城静華が、筋弛緩剤ベクロニウムを点滴に混入させ入院患者4人を殺害しました。

病院内での不審死が多発していたにも関わらず病院が自然死を装い証拠を隠蔽し、実際には50人以上殺害していたのではと言われています。

 

捜査資料を頭に叩き込み、病院の見取り図まで覚えた五代ですが、日高の能力は被害者の意識のみに使え、犯人に入れ替える事ができないため、今回は未知の被害者含め50人以上…誰の元へ行くかわかりません。凶行を止めることができれば、多くの人の命が助かる任務となります。

 

━━━━━━バン☆

 

五代が目覚めるとそこは病院のベッドの上。

早速立ち上がろうとするとうまく身体が使えません。

横にはおもちゃ…

五代は唯一の子どもの被害者『9歳の日野翔太くん』と入れ替わっていました。

やる気満々で病院内を探索する中、通り過ぎた病室内で異変を感じ覗き見ると、患者さんが目や口から血を吹き出し看護師さんが応援を呼んでいます。

 

捜査資料で見たベクロニウム混入は中毒死。こんな状態にはならないはず…。

何かがおかしい。

病院内での患者同士の会話から〝もう始まっている〟ことを知ります。

病院が隠蔽した殺人被害者は、事件発覚前に火葬され検死は行われていません。そのため実際にはどんな薬が使われていたのか謎のままです。

 

情報を集めていると、最後の被害者のおばあちゃんに会いジュースを買って貰らい〝翔太の手術が3日後〟であることを聞いた五代。

このおばあちゃん殺害での証拠が決め手となり、舞城が逮捕された事を思い出し、優しいおばあちゃん、そして多くの被害者のために、舞城逮捕に気合をいれます。

 

タイムリミットは翔太くんの手術が行われる3日後までです!!

 

  おわりに

今回の事件は、記憶に新しい〝あの事件〟がモデルかもしれません。

 

当時、徐々に明らかになっていく事件のあまりにも悲しく身勝手な内容…日に日に増えていく被害者の方…。逮捕前にインタビューに応じていたなどの報道は衝撃的で今でもよく覚えています。

 

作中では、小学生の翔太くんと入れ替わった五代さん。女子高生の後は男子小学生と若返っています。

翔太くんの病気が何かわからないまま結構無茶やっちゃって😅翔太くん大丈夫なんか?いらん心配をしちゃいます💦

今回の犯人舞城さんはめちゃくちゃ怖い雰囲気出しまくりの、一切笑わない看護師さん。

前回のおっぱい大好きでかち〇〇変態マザコンの犯人に比べたら、とても見た目マイルド。普通のサイボーグ(のような)看護師さんです。

殺人内容は病院内と言う事で、身近に感じる怖さがありますが、1巻での犯人ご登場シーンの〝こいつやべーーー!感〟はこの先も奴が断トツかもしれません。

このストーリーは五代さんが動ける事が前回の事件とは大きく異なるポイントで、犯人から逃げるではなく犯人を追い詰めるため証拠を集めて行く所がとても面白かったです。

翔太君が子供であるがゆえに不便な事もありつつ、逆に子供だからこそ出来ることや使える物など、五代さんの機転や作戦に「おぉ!」となる場面が沢山ありました✨

 

2024/05/24現在7巻まで発行、連載中の読んだら続きが絶対に気になるおすすめサスペンス漫画です!

 

本日もお立ち寄りありがとうございました🙇✨

 

 

続きのお話(3巻)のお話はこちらです↓📖

yoko-enda-manga.hatenadiary.jp