2024年6月7日書店発売!
西 修さん
【魔入りました!入間くん38巻】
あらすじ・漫画紹介/感想です📖🙋
はじめに
歴史に残る事件が起きた大貴族会(デビキュラム)、バチコ師匠への無礼でブチギレの魔谷大戦三大英雄に、オペラさん主催〝魔界の海での課外授業〟。
ばたばた続きのイルマくんでしたが、いよいよ舞台はバビルス(悪魔学校)へと戻り、今年も始まる〝師団披露(バトラパーティ)〟の準備に大忙しです!!
イルマくんの師団(バトラ)紹介
『師団(バトラ)』とは人間界でいう『クラブ』の一つで、イルマくんは『魔具研究師団』通称〝魔具研〟に所属しています。
一年生の時に出会ったキリヲ先輩に惹かれ入団。
イルマくんが入るならと、アズアズとクララも一緒に入りました。
昨年はキリヲ先輩の大暴走andとんでも無い計画が実行される中、人間界の〝花火〟を作り打ち上げ、師団披露を盛り上げた事で『トリッキーで賞』を見事受賞!!
今年は去年のインパクトとイルマくんの活躍から、生徒達からの期待値のハードルも上がりまくりです!!
イルマくん
説明要らずの主人公。キリヲ先輩がいない今年は〝団長〟として魔具研をまとめます。
ようやく落ち着き師団活動が出来るので、今年の師団披露への情熱とやる気は半端ない!
アズくん
イルマくん案件になると急に知能指数がおかしくなる(笑)居てくれるだけで頼もしい!
クララ
ようやくの出番!!待ってましたのクララちゃん!デビキュラムの際にイルマくん.アズアズから『魔具研見守り隊長』に任命され、2人が不在中は先輩としてみんなを笑顔にしながら仲を深めてきました。
シネル先輩
頼れる魔具研の先輩!みんな大好きエリゴス・シネル先輩!
憎めない問題児(笑)本人はいつだって大真面目(笑)
アメリさんから厳重注意の嵐もなんのその!
魔具への愛!そして研究は己の賜物!
魔具に詳しく、とんでもなく大きい動くやつとか作れちゃう実はすごい人。魔具オタク。
マルバス・F・ヤバシくん(一年)
心臓破りの試験でクララのチームだったあだ名〝いい悪魔(ヒト)〟。
工芸の家系で、魔具も興味有り。
家系能力『完璧把握』はあらゆる物質の構造を把握できます。
拷問オタクのマルバス先生とは親戚。
あまり魔具に詳しくないイルマくん達を追い込むほどに魔具大好きっこ。シネル先輩の事を尊敬し、息ピッタリの同志となりました(笑)
チマちゃん(一年)
成績トップでバビルスに入学、全ては愛しのイルマくんに会うため!
クロケル・ケロリさんは、尊敬する大好きなお姉ちゃん。
家系能力は『氷面』で、自在に氷を出現させ様々な形で使用できます。
想い人イルマくんの師団しか入らないと強い意志で入団しました!
実力もありながら、努力もめちゃくちゃしちゃう負けず嫌いの普段はクールでかわいい子!
シルビアちゃん(一年)
兄サブノックくんを慕う元気いっぱい明るい妹。
チマちゃんとは入学時から仲良くなって、一緒にいることが多いです。
心臓破りではアズくんのチームで、アズくんのいる師団に入りたいとやってきました。
家系能力は『武器創生』で、噛んでいる金属の武器を作れます。サブノックくんは首飾りで、シルビアちゃんは腕輪。
今回の師団披露は彼女が大活躍!シルビアちゃんが大成功の鍵を握ります!
38巻あらすじ
第331話【はぐれ者たち】〜第339話【創作者(クリエイター)の叫び】まで掲載されています。
隊長クララが皆の熱意を受け取り全部採用した
『全速力!新時代魔具への挑戦〜イルマちグラビアを添えて〜』は一旦落ち着かせ、思いついたのは
〝魔具研でみんなを恐怖のどん底に落とそう…!〟
文化祭のど定番!お化け屋敷に決定です!!
魔界にはお化け屋敷は無いので、みんなの恐怖の震えを興奮の震えに変えることもできるんじゃないか?と熱く語るイルマくんに、それぞれの『怖い』をイメージするメンバー。
アズくんの提案で、お化け屋敷のイメージを共用することになりました。
アメリさんに借りて来た〝初恋メモリー(漫画)〟のお化け屋敷のシーンを見て、大興奮のシルビアちゃんが描いたお化けの絵は素晴らしく『美術隊長』に任命されます。
場所は変わってここは『美術師団』、師団披露では建築資材や人材の貸し出しで大忙し!
毎年師団披露での貢献によって、多額の部費や大きな部屋を与えられています。
そんな引っ張りだこの美術師団でも例外の2人……。
体が小さく大きな物は運べないけど、チラシやポスターの絵は得意!ヴィネくんことヴィネ・ギャルソンくんのお姉ちゃんのヴィネ・マーニーさんと、何もせずごろごろしているだけの謎の五年生ビーム先輩。
そんな二人のもとに力を貸してほしいとやってきたのは、めちゃくちゃ大きなスペースを貰い圧倒的人員不足の魔具研から、イルマくんと美術隊長シルビアちゃんです。
ビーム先輩が魔界で最も恐ろしいと評された絵『俯くパロメ』の作者〝ビーム・R・ジュダイン〟と気づいたシルビアちゃんは、幼い頃に本で見た俯くパロメに感動しずっとファンであるビーム先生への想いと、お化け屋敷と聞いて思い浮かんだ俯くパロメへの想いをぶつけ、ビーム先輩にお化け屋敷の絵を描いてほしいと頼みます。
絵を見た悪魔たちはみんなどこかおかしくなってしまう……。
それでもいいんだよね……。
キミたちがパトロンとして責任とってくれるんだよね?
本当に私に絵を描かせてくれるんだよね?
おわりに
ここ最近続いていた〝悪魔の恐さ〟から、ビーム先輩登場で呪詛的な恐さもプラスされ、ますます盛り上がりを魅せるバビルス!
背筋ぞくぞくの俯くパロメは是非漫画で見てほしいのですが、いつか放送されるであろうアニメ…。絶対ホラーやんか!!映像は怖さ倍増しちゃうなぁ。楽しみですね!
さて、ビーム先輩やら沢山の協力者たちに助けられながら順調にお化け屋敷を作っていた魔具研メンバーでしたが、ある大きな問題に直面しています。あまりにも大きな事に、解決策が見つかりません。
皆で楽しい師団披露にしようとアズアズにうれしそうに言っていたイルマくん、そして美術隊長として一年生ながらにめちゃくちゃ頼もしく奮闘するシルビアちゃんの姿は読んでいる私まで熱くなってしまいました。
さすがサブノックの妹!サブノック魂は受け継がれているのね!!と思いながらも、サブノックくんありきというのが野暮なほど、師団披露編では団長の右腕として大活躍の隊長シルビアちゃん。
いつも素直で場を明るくしてくれるシルビアちゃんも、欲を求める〝悪魔〟であると思い出させてくれました。
次巻でお化け屋敷は完成するのか?
イルマくんが問題に対し団長として出した〝答え〟…。
そして、ビーム先輩へのシルビアちゃんの想いは届くのか…。
今すぐにでも知りたい事ばかりです!
バビルスで精いっぱい学生生活を楽しむ生徒達、悪魔ならではの青春。
エモいわぁ~。(もしかしてもう死語?😭)
こっそり賞に出し『新人賞』を受賞したが、作品を見た悪魔たちから〝倒れた〟〝具合が悪くなった〟などの苦情が入り、展示ができなくなった。
精神異常。――――死。
本日もお立ち寄りありがとうございました🙇✨