妻はなぜ、一線を越えたのか? 様々な妻たちの物語が詰まったオムニバス漫画!
黒澤Rさん
【金魚妻既刊12巻】
あらすじまとめ・漫画紹介/感想です📖🙋
はじめに
メイン主人公『さくら』のストーリーを中心に、さくらの周りの人々や艶めく人妻達の一線を越える瞬間が描かれたオムニバス漫画『金魚妻』。
一線を越えてしまうことはけして良いとは言えないけれど、それはその後の成り行き次第なのかもしれません…。
それぞれ妻別でタイトルが◯◯妻となっています。
Netflixにて篠原涼子さん主演の実写化ドラマ『金魚妻』も配信されています🐠
不倫相手役は岩田剛典さんです。
篠原涼子さん演じる『さくら』の夫役安藤政信さんのDV、モラハラヤバい夫っぷりが話題にもなりました。
きになるジャンルは?
- 不倫/浮気
- 青年漫画大人向け
- ヒューマンドラマ
- オムニバス漫画
『金魚妻(ひらがさくら)』あらすじまとめ
『金魚妻』平賀さくら
24歳・専業主婦
夫から支配されモラハラ、DVをうける毎日。夫の浮気にも気付いている。
「金魚買っていい?」
さくらは最近態度が冷たい夫の卓弥に聞きました。
返ってきた言葉は
「好きにすれば」。
さくらは金魚を飼うため、最近通い始めた金魚屋『金魚のとよだ』へむかいます。
ようやく金魚を飼う決心と許しも貰えたので店長に相談し、まず金魚を迎えるために大きな水槽を準備しました。
ところが仕事から帰って来た卓弥に、大きな水槽を買ってきた事を激怒され、仕方なく水槽を返しに行くことに…。
事情を聞いた店長は、普段お客さんは入れない屋上の金魚プールへと案内し、ここで飼えばいいよとさくらを慰めます。
傷ついた金魚をトリートメントするように、さくらも元気になるまで『金魚のとよだ』に居てもいいと言われ、2人は日々激しく抱き合います。
傷つきボロボロだった金魚はすっかり元気になりました。
ーーー数日後。
夫の卓弥がさくらを探しにお店へやってきました。
店長はさくらの事をうまく誤魔化し、卓弥は思い付きで飼育が難しい金魚と金魚鉢を買って帰ります。
「気になるなら行ってもいいんだよ」
「今ならまだ戻れるんじゃないかな、君も僕も」
店長に背中を押され、さくらは卓弥のところへ戻ってみることに…。
その頃卓弥は買った金魚がエサを食べず、元気がない事に腹を立てていました。
家に着いたさくらは弱った金魚を必死で助けます。
さくらが戻ってきた事に驚きながらも、さくらを抱き締める卓弥。
そのままさくらを殴り始めます。
ーーーー待ってて店長。
酷く傷つけられ、ボロボロになりながらお店へと帰り着いたさくら…。
その姿を見て店長はさくらを守るように抱き締めたのでした。
おわりに
様々な妻たちの不倫が描かれた『金魚妻』。沢山の◯◯妻たちが出てきますが、『金魚妻のさくらさん』は最新刊12巻までずっと登場するので特別感があります。
卓弥に支配されながらも、心を強く持ち続け卓弥との決着をつけた逞しいさくらさん。
店長が語る逞しく生きる金魚の姿と重なります。
卓弥のモラハラから逃げ、不倫はけしてよくない事だけれど店長に保護され共に過ごしたさくらさん。
妻が一線を越えるというテーマの漫画なのに、嫌悪感などなくどのお話も読むことができました。
不倫と一区切りにしても、見えてることだけが真実ではない…。考えさせられます。
金魚妻のさくらさんは勿論イチオシストーリーなのですが、2巻・7巻に登場する『宮園花純・園芸妻』は作中イチのクズ夫登場とサスペンスストーリーでオススメですよ!
どうしようもない最低のクズ夫から自分と娘を守るため、花純が義母から受け継いだ過酷な秘密…。よく目にする花の知らない顔…。2巻だけでなく、続きの7巻の不気味な余韻の残るラスト最高でした!
本日もお立ち寄り頂きありがとうございました🙇✨