ストーリーな女たちブラックにて人気連載中の漫画!
きづきあきらさん
+
サトウナンキさん
【家政婦クロミは
腐った家族を許さない
(分冊版4話5話6話)】
のあらすじ・漫画紹介/感想(その2)です📖🙋
はじめに
会社経営者の灰原翠を主人とし、灰原家の家政婦として働く黒見さん。
家族全員他の家事代行と比べものにならない黒見さんの水準の高い仕事ぶりに、大満足しています。
前回のお話(その1)・登場人物紹介などはこちらです🙇↓
続きのあらすじ【ピッコマ分冊版4~6話】
日中は学校に行けなくなってしまった、長女の緋莉(あかり)ちゃんと二人きりで過ごす黒見さん。
緋莉ちゃんに学校をお休みしている理由を聞きます。
緋莉ちゃんは怯えながら『学校の先輩にストーカーをされ、付きまとわれていること』を打ち明けました。
心配をかけたくないためずっと家族に言えずにいたのです。
それを聞いた黒見さんは…。
おわりに
緋莉ちゃんの話を聞いたクロミさんの笑顔ったら、恐怖ですよ(笑)
こんな目笑ってない笑顔ある?って位笑ってません😨
クロミさんからしたら、家政婦なのだから今までのパーフェクトな家事なんてできて当たり前、これからが真の家政婦。
主人を支えるというのはこういう事ですよ。なのかもしれません(笑)
全ては主人のため…というより自分にふさわしい主人になってもらうためのこと。
そのためならば手段は選ばず、家政婦として最高のパフォーマンスをする。
これぞ究極の家政婦さんです。
クロミさんが翠さんのまえに支えていたお家は英国の大富豪だったそうですし…、多少のねぇ…人の始末くらいできないと務まりませんよね(笑)なわけあるか!いや…海外の大富豪は命狙われることもあるかもしれないし…。
やっぱりクロミさんレベルの家政婦さん必須ですね🤣
さてさて今の所ゴミ屋敷問題も、緋莉ちゃんの心のケアも、仕事の交友関係などもクロミさんのお陰でうまくいきつつある翠さん。いうても翠さんはインジャパンなので、物騒なことは無しでクロミさんにしっかりと支えて貰えるといいのですが…。
本日もお立ち寄りありがとうございました🙇✨