2024年4月8日書店発売!
本田真吾さん
【サイコ×パスト
猟奇殺人潜入捜査7巻】
(既刊7巻~連載中)
あらすじ・漫画紹介/感想です📖🙋
はじめに
五代の家族が殺された『肉塊殺人事件』の手掛かりになればと、『祝波島41人殺し事件』を希望し潜入した五代。
5巻から続く大虐殺事件は今巻にて終幕します。
6巻は祝波事件の続きですので、こちらではあらすじのご紹介は控えさせていただき、あらすじは7巻から始まる新しい事件のお話がメインになります📖🙇
7巻あらすじ(少しだけ祝波島事件有り)
Case24【心傷(トラウマ)】〜Case27【少女】まで掲載されています📖
島の秘密、軍場の本当の目的、そして潜入している『清川麻紗』の正体に気付いた時、全て繋がり事件の真実に辿りつくことができました。
最小限の被害にとどめなんとか解決…。
安心したのも束の間、五代のミスが1人の命を奪ってしまいます。
気がつくとそこは現世、無事に戻れたようです。
自分のツメの甘さや捜査の遅れで被害者を出してしまった事を悔いる五代に、飛高が見せたのは〝当時の新聞記事〟でした。
記事には五代が知らない祝波事件の結末が大きく掲載されていましたが、大事な情報は飛高には伏せることに…。
次こそは〝誰も被害者を出さず事件を解決してみせる〟と息巻く五代に、飛高は次の事件1996年に起きた【大田区一家殺人事件】のカードを差し出します。
1996年10月31日深夜大田区蒲田に住む『星名家』の家族全員が殺された事件。
犯人は全員の遺体をバラバラにするなど、長時間現場に滞在した痕跡があったものの、目撃証言もなく
未だに犯人未逮捕の〝未解決事件〟。
ただし、証拠不十分で逮捕はされなかった『犯人候補が3人』いて、3人とも〝星名家長女瑛里〟にしつこくつきまとっていたので〝ストーカー殺人〟の可能性有り。
━━━━━━バン★🔫
潜入捜査開始です。
目を開けるとそこは朝ごはんを食べる星名家…。
そして潜入先は『6歳の次女星名聖良ちゃん』でした。
被害者の中で1番捜査が難しい聖良ちゃんになり、つい「ちくしょう」と叫んでしまった五代。
なってしまったものは仕方ないので、急いで日付を確認すると事件発生3日弱前の『10月29日』でした。
6歳の女の子、そして捜査日数も足りない…。
なんとか家族を家から離れさせる作戦をか試みましたがうまくいきません。
そうこうしている間に長女瑛里のポケベルに脅迫メッセージが届きます。
捜査資料では他にも脅迫の張り紙や付きまといなども書かれていましたが、この時代はストーカーというものにまだ世間も警察も疎く、警察はなかなか動いてくれません。
協力して貰うため、担当の『瀬下刑事』の所へ行きましたが相手にもされませんでした。
警察が全くアテにならない…。
わかっていたとはいえ悔しい…。
1人で〝犯人を見つ出してやる!!〟
おわりに
今回は初の犯人未逮捕の未解決事件!
今までもあてにならなかったり、全然真実とは違っていたりとありましたが、過去に潜入する五代さんの唯一の武器として役に立ってきた捜査資料。
現世の五代さんが捜査資料をしっかり読んでいても、犯人はわからずの状態で過去に潜入、さらには6歳の女の子で事件解決…。
せめてストーカーにあっている姉の瑛里ちゃんなら、捜査もスムーズに進んだでしょうに😭😭
〝ちょっとしたサプライズ〟と〝どんな小さな娘に入ろうともね〟という潜入前の飛高さんの言葉。
小さな娘って聖良ちゃんの事ですよね🤔ってことはやっぱり潜入先の被害者を飛高さんは決める事ができる?もしくは潜入先は何かしらの決まりがあるのかなぁ?😓
私は共通点を見つけられないので、飛高さんが決めているのかなぁ?と思っています😅
そして多分、今までの事件の真相も本当は飛高さんは知っていて、あえて何も言わず五代さんを過去に送ってそう…😓
五代さんと共に事件解決をする目的は本当に『犯罪者心理を学び未来の犠牲者を減らしたい』だけなのか…。
隠し事が多そうな所も含めて、イマイチ掴めないイケメンです(笑)
次に今回の事件の大目玉!!
飛高さんの言ってた『サプライズ』!!
おそらく巻末で起きた出来事だと思うのですが、このサプライズは五代さんそして読者にも熱い!!
事件を解決すればするほど次の事件では
〝今回はそう来たか!〟
と、常に新しさと驚きで読むのが止まらなくなってしまうサイコパストですが、ここにきての大サプライズ!!
本田先生…神様…。
毎巻私たち読者をわくわくさせて下さりありがとうございます🙇
6歳の女の子で〝せんにゅうそうさ〟も楽しみですが、サプライズの今後が気になって気になって(笑)
8月発売の8巻、配信されたら眠くても絶対すぐに読むぞーーーー!!!!
本日もお立ち寄りありがとうございました🙇📖
祝波事件のラスト、切なくてやりきれない、そして自分の全てをかけて恋人を愛した人間の悔いのない最後…。
五代さんは自分の力不足を嘆いていましたが、五代さんが過去に潜入したからこそ、麻紗ちゃんは命だけでなく、心も救われたんだと思います。
何度も読み返してしまう位、ダントツで1番好きなストーリーです📖
続きのお話(8巻)はこちらです↓
yoko-enda-manga.hatenadiary.jp